日々考えている事、ドラマや映画の感想、読んだ本の紹介、自分のための覚え書きなんかをだらだらと・・・
読みたい本がたくさんある。
でも、読む時間がない。買うお金がない。
けれども、いつか読もうと思う。
お金の問題はともかく、時間の問題は結構深刻だと思う。
本を読む速度は、それほど遅くないと思っていた。
中学の頃から、読書癖が付いていて、本を持たずに出かける事に不安を感じるくらい、手元にすぐ読める本を置いておきたいと今でも思っている。
それでも、一般的な文庫本でも読み終えるのに1時間程度はかかってしまう。
通勤中に本が読める時間は約40分なので、通勤時間だけでは、せいぜい1日1冊が限度。
小飼弾さんのように、1冊読むのに10分かからない、というのが理想だ。
フォトリーディングが気になっている。
「図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める」は読んだが、実践はしていない。
ちょっとまじめに練習してみようかな。
もうひとつ、速く読めるようにするために、広範な知識をインプットしていくという方法がどっかで紹介されていた。
ある本を2度目に読んだときは、最初に読んだときに比べて大幅に速く読める事は実感している。
そして、自分が得意な分野、またはよく読むジャンルの本は、その他の本に比べて断然速く読めるという事も実感している。
という事は、得意分野とまでは言わないが、ある程度様々な分野の基礎知識を持つ事で、どんな本でもある程度速く読めるようになるというものだ。
本は10冊同時に読め!で紹介されている読書方法を日常的に行っていくと結構いいところまでいけるんじゃないかと思う。
ところで、自分と似たような事を考えているんじゃないかなと思うサイトがあったのでメモ。
⇒読む予定の本を記録しよう!
読みたい本はあるけど、読む時間が・・・、という人は多いんだろうな。きっと。
PR
この記事にコメントする