日々考えている事、ドラマや映画の感想、読んだ本の紹介、自分のための覚え書きなんかをだらだらと・・・
まさか日経ソフトウェアの表紙にPythonの文字が踊る日が来るとは…
確かにここ数年はけっこう書籍も出てるし、一昔前に比べたら知名度は上がっているとは思ってはいたんだけどね。
なんだか、大好きだったインディーズバンドがメジャーデビューしたときのようなさみしさがある。
日経ソフトウェアあたりで取り上げられると、仕事でしかプログラミングしない人々にも浸透していきそうだし。
しかも、「特別付録 Pythonまるごとブック」とか付いてしまった日には、学びやすいPythonのことだから、一気にブレイクしてしまうかもしれない。
そうなったら、今の「使える」だけの状態から、「使いこなせる」状態にならないと、どんどんまわりに追い越されてしまいそう…
Python?あぁ、使えますよ!
なんて余裕ぶっていられる時代の終わりは、もうそこまで来ているんだな。
既に手遅れ?
だから今日も「エキスパートPython」でお勉強です!
エキスパートPythonプログラミング
Tarek Ziade 稲田 直哉
PR
この記事にコメントする